闊達行雲のお絵かき&レビュー

イラスト、小説、ゲームを作っています。

積みゲー報告【36】&雑記

 

・積みゲーの本数:48本

今週は、水曜日に百英雄伝のプレイ日記を上げましたね。

そのプレイ日記について、ビデオキャプチャボードを購入して、ゲーム画面を録画する方向性を確立していきたいと思っています。

プレイ日記の方やゲームレビュー記事にスクショやGIF動画みたいなのを挿入していきたいのですよね。そうして内容を充実させていくのをやってみたいなと思うようになりました。

スクショの方はゲーム機でも撮れますが、ゲーム動画のキャプチャについてはビデオキャプチャボードが必要になります。いわゆるPCにゲーム機の画面を映して録画する必要があるのですね。

HDMI接続のものならなんでもいけるので、PS2(HDMI接続する機器をかましています)やwiiUもいけますね。ゲーム配信もできるそうなので、いずれはやってみるのもいいかも。

懐かしのゲームから、最新の物まで、いいものをキャプチャして、ブログを彩っていきたいなと思います。

 

 

・百英雄伝

百英雄伝は拠点防衛戦や、一騎打ちなどが入ってきて面白くなってきた・・・のですが、はい、きました一回目のフリーズ。ロード中に画面が切り替わらず無限ロード発動・・・、ということで15分くらい戻されてしまいました。もうね、どこでもセーブにしましょうよ、多少難易度下がってもいいからさあ・・・。ロード中落ちるのとかテンション下がるよりはよっぽどいいと思う・・・。

というわけでロードし直して2回目。怖かったけどなんとか2回目は普通に先に進みました。わからんなあ原因が。。。

内容的には10時間ほどやって、大きなイベント、戦闘などを経験してきました。町並みやNPCとの会話は、ロマサガっぽいですね。でHD-2Dっぽく、PS1~2くらいのグラのところから、戦闘シーンは3Dの敵キャラがけっこう動く感じで、凝った作りになってます。

 

ゲーム自体はけっこう面白くなってきたので、残念な点はそこですよね。ロード落ちするのは安定性の問題で仕方ないのなら、せめてこまめにセーブできるようにしてほしいです。もったいない、中身が作り込んであるだけに、ロード落ちで評価下げるのは、ゲーム自体の内容をスポイルしてしまうよ・・・。わかってはいたことですけど、やっぱり経験するとレビューの時は評価落とさざるを得ないですね。うん。

はい、そういうワケで、水曜日のゲームプレイ日記をシリーズ化していくかどうかを検討してます。

ブログ全体のアクセス数はまあまあなので、ゲーム中心に記事を見たい方に届くような内容にできればなと。。。もうちょいブログに本腰を入れてトライしてみようかな。。。そんな風に感じております。

 

・作品制作進捗

今週はまったくやる気がおきませんでした。それよりもレビュー記事をどうしようか考えている方が面白かったので、優先させた感じですね。

絵の方はテンションにばらつきがあるため、しばらくはこっちに付帯させたものにしていったほうがいい。。。などと思考中。文章がメインなので、その構えをくずさないような作画というのを考えていきたいですね。