僕のお絵かき論をまとめたKindle本、「楽しく、続けるお絵かき論~「文章」からとらえる作画法」が発売になりました。
趣味やDL同人で作画をする際に、文章で絵を描いているときの心境を書いていくことで、作業がはかどる・・・。そのことを15000字くらいの文量で述べた本になります。
普段、このブログでもお絵かき論を種々展開していますが、それをある種総括したような内容の本になっております。
作画をするときに、心理面での記述をしていく、あるいは文章を書いて何をやっているかを意味的に規定することの大切さを説いたものは、僕は見たことがないです。新機軸の内容として発表したものです。
絵を描いている方も描いていない方も、この小著をキッカケにしてお絵かきに興味を持っていただければと思います。
Kindle専売で、440円です。Kindle Unlimitedでも読めます。
よろしくお願いいたします(^^)
リンク