・積みゲーの本数:18本
スト6の無印版を売却して、ファイターズエディションを購入しました。追加キャラがDLCで入っているもので、念願の舞が使用できるようになりました。無印の状態では、使用できるキャラが少なく、追加にかなりお金もかかるようだったので、こちらのエディションを購入したのです。これから少しずつやっていこうと思います。
ライドウやPQ2は変化なしです。おもに読書をしていましたね。
・原稿は39ページ目まで進捗
いよいよ7月に入り、原稿も佳境を迎えることになりました。残り20ページほどで、難関のコマもあるものの、大ゴマメインで1枚の絵をていねいに描いていく瞬間が増えていく感じで、先月よりはサクサク進むのかな・・・と感じています。先日も記事にしたとおり、すでに作品の販売予告をしてあります。気になる方は、ぜひお気に入り登録をしていただけると励みになります。
☆以下からDLsite、FANZAの販売ページに飛べますので、そこからお気に入り追加できます。FANZAは少しわかりにくいかも知れませんが、ピックアップ作品という黒いタブをクリックしていただくことで、予告作品のリンクが現れます。
・読書
本をメルカリやAmazonなどで多く購入し、隙を見つけては読書の時間に充てています。
最近はPDCAサイクルを回していく・・・とくにマンガにおいて、もっと売れたい、と考えているわけですが、一作一作課題を持って、反省点をもとに、P(計画)をたて、結果から改善点を見て取って、そこから次に向かう何かを掴み取っていくという作業をしていきたいからです。
DL同人で成果を上げていくためにはどうしたらいいのか・・・・。
いろいろな人が作品を発表していますが、成果の出る人と出ない人の違いはどこにあるのか・・・。そのようなことを分析してまとめていく。そういう作業を積み上げていきたいと思います。
わかったことは、企業秘密な部分を除いては、こちらのブログでも還元していこうと思いますので、楽しみにしていてください。
DL同人で成果を出すにはココ、というようなポイントを提示、あくまでも僕なりのものになりますが、そういうのを示せればと思いますので、まずは自分が結果をだして、それを初心者の方や、成果が上がらずにお悩みの方に伝えていきたいなと思っています。
夢は大きく、仏教の自利利他ではないですが、win-winの関係にできていければ最高ですね。大きな目標をもち、日々作業に向かいたいと思います。