ゲームレビュー
こんにちわ、闊達行雲です。 今回は僕の思い出のゲーム、ドラクエ3リメイクの攻略感想レビューを書いていきたいと思います。 ・最初に ・攻略難易度は「いばらの道だぜ」を選択 ・思い出をスクショと共にプレイバック ①序盤 ②中盤 ③終盤 ・まとめ 発売日は、…
こんにちわ、闊達行雲です。 10月に発売されたアトラス、スタジオゼロの新規大型RPG、「メタファーリファンタジオ」をクリアしましたので、早速レビュー評価したいと思います。 このゲームのポイントは、こんな感じだ! ざっくりポイント ・クリア評価:総評…
【※クリア前、35時間ほどプレイしての評価です。クリアしてから追記することがあれば、追加したいと思います】 高評価、かつ100万本突破の報も入ってきた話題のゲーム、ユニコーンオーバーロードをレビュー評価したいと思います。 1.前提知識:90年代の名作…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); メガテン5をクリアしましたので、レビューしたいと思います。ひさびさの据え置き機でのメガテンでしたが、ボリューム、内容共に真女神転生3の正統進化といっていい良質なRPGでした。以下、ネタバレを…
ソウルハッカーズ2をクリアしたので、レビューを書いていきたいと思います。全体を通してはゲームとして楽しめたので、それほど不満に思ってはいません。ハードボイルドな世界観や合体、戦闘の難易度など調整がきいており、初見で相手の属性相性が読めず強…
・ARPGの傑作を予感させる出来ーさすがのイース 「イース8」はネットで購入し、ARPGがやりたかったので積んでおかずすぐさまプレイしたのですが、かなりおもしろかったです。 自分はファルコムの作品が好きで、イースシリーズは1~7まですべてクリアして…