闊達行雲の日記&レビュー

イラスト、小説、ゲームを作っています。

積みゲー報告⑦&雑記

 

・積みゲーの本数:45本

今週もゲームの進捗はありませんでした。ブログでアフィリエイトのお誘いがあったり、よく使わせてもらっているXP-PENさんのアフィリンクをはったり、あとはプライベートな用事でけっこう外出していたり買い物していたりしていたので、そうしているうちに時間は流れていきました。

あとはブログを書くのが楽しいのでnoteの方のブログを書いたり、こちらのほうで主に水曜日に更新する内容の記事を書いたりしていました。こちらのブログはもっと訪問者数・PV数を伸ばしていきたいですね。レビュー記事がよく読まれているので、今後も充実させていきたいなと思います。結果としてゲームをやると、レビューが書けて、レビュー記事が読まれていくとブログも盛り上がっていくので、そちらの方を伸ばしていきたいですね。

・お絵かき、自分の作品を目的にする方も来てほしい

しかしながらブログが伸びているのはいいことなのですが、いかんせん、お絵かき論や進捗報告のほうのPV数がまだまだ弱いですね。この辺は作品制作を強化して、魅力的なものをどんどん出していくことが大事ですね。一般マンガでも描いていこうかなと考えています。「Crystalline mind~魔法剣士物語~」はゲーム化は見送りましたがマンガでの展開も一応考えていたので、そちらのほうや、それともまったく別のマンガを用意するかです。異世界ものが好きなので、まったく新規に新しいマンガを描いていくのもいいかもしれませんね。とにかくクオリティ重視というよりも、描いていて楽しいとか気軽にだせる読みやすいマンガを制作してみようかなとも思います。ひそかに目標にしているブログさんもあるのですが、やっぱり、ブログ用にマンガを描いていたり、それをYouTubeで載せたりして、盛り上がっているところがあるのですよね。自分で描いたイラストを使用して、ブログを見やすく構築している。そして自分の絵を見てもらうというような方向性で語っている人がけっこうういます。そういうのがいいですね。

・日常マンガか一枚絵のイラストかその辺をさぐる

もともと文章を書くのが好きで、それを重視して書いているので楽しいですが、日常をマンガ化して、それを販売するという方向でブログでも出していけるといいかなと思いますね。まあ既存のゲームのファンアートに帰着するかもしれません。種々試しながら、最適解を探していこうと思います。